スタジオ利用約款

 第1条 適用範囲
このスタジオ利用約款(以下「本約款」といいます)は、株式会社イワタ(以下「当社」といいます)が運営するstudio雫、studio瑞、studio碧、studioシーグラス(以下、これらを総称して「スタジオ」といいます)を利用されるお客様に適用されます。

 第2条 利用予約
1.スタジオの利用には、スタジオウェブサイトからの予約が必要です。
2.
利用プランの詳細、価格、支払い方法については、スタジオウェブサイトでご案内します。
3.予約画面の「予約確認」ボタンを押し、「予約する」ボタンを押した時点で予約が完了します。
4.利用される全員が本約款に同意の上で、代表者が纏めて予約して頂く必要があります。
5.18歳未満の方は、スタジオ利用契約を結ぶことができず、18歳未満の方のみでの利用もできません。18歳以上の方が「貸切利用」の契約をした場合において、当該契約者が承諾したときに限り、スタジオに入場することができます。

 第3条 利用上の注意事項
1.利用当日の受付時に、誓約書の記入と身分証の提示が必要です。
2.利用にあたり、利用約款、スタジオガイド、ブース掲示のルール、スタッフからのお願い事項を遵守して頂く必要があります。
3.スタジオ内には思わぬ怪我に繋がる恐れのある設備もありますので十分にご注意下さい。
4.ゴムキャップ、靴下などの厚手の床保護をしていないライトスタンドは利用出来ません。
5.露出の多い衣装の場合、移動時に臀部まで隠れる羽織物が必要です。
6.ゴミは、全てお持ち帰り頂く必要があります。(貸切利用の場合に限り、有償での対応が可能です。)

 第4条 施設、設備について
1.ブースの仕様や設備、利用条件、禁止事項等は予告なく変更することがあります。
2.メンテナンス等の理由で一部の、ブース、設備、サービスが利用出来ないことがあります。
3.スタジオの利用当日に、特定のブースが利用できない場合であっても、そのことを理由にした利用料の減額には応じられません。
4.スタジオは受動喫煙防止条例に基づき禁煙とさせて頂きます。

 第5条 利用時間について
1.予約時刻前の入場、待機、受付は出来ません。誓約書の記入も利用時間に含まれます。
2.撮影時間は利用終了時刻の30分前までとします。
3.利用終了時刻には、スタジオ敷地外へ機材及び荷物を搬出して、退出頂く必要があります。

 第6条 禁止行為
1.利用にあたり以下の行為を行ってはならないものとします。当社が違反と判断したときは、直ちに利用を終了し退出頂きます。
(1)他のお客様のご迷惑となる行為やスタジオの営業または運営の妨げになる行為、ならびにこれらのおそれのある行為
※ 具体例(ただし、以下の行為に限るものではありません)
・他のお客様、スタッフに迷惑、不快感、危害を与える恐れのある言動、行為
・予約していないエリアへ無許可での立ち入り
・アダルトビデオ類似の撮影
・ヌードまたはヌードに見える衣装の着用その他の軽犯罪法に抵触するおそれのある行為
・青少年保護育成条例に抵触するおそれのある衣装の着用、撮影その他の行為
・咳症状がある場合のマスク非着用
・土足での利用(studio瑞1階、studio碧屋上を除く)
・撮影ブースへ指定マスキングテープ以外の貼り付け
・撮影ブース利用後の原状復帰を怠る行為
(2)他のお客様のご迷惑となる行為やスタジオの営業または運営の妨げになる行為、ならびにこれらのおそれのある行為で、「シェア利用」時のみの禁止行為
※具体例(ただし、以下の行為に限るものではありません)
・1グループで複数ブースの使用
・1時間以上のブース占有(ブース予約時間を除く)
・一度に持ち運べない量の機材、要電源機材の持込
機材用キャリーのブースや指定場所以外への持ち込み
・機材用キャリーを持ち上げない状態での移動
・機材、荷物の放置、場所取りその他の円滑な移動の妨害となる行為
・露出のある状態でのスタジオ内の移動
・更衣室、トイレ、シャワールームでの撮影
・動画撮影 (規定以内の自撮り動画撮影を除く)
(3)他のお客様、当社、スタッフ、第三者のプライバシーや肖像権等の権利や利益を侵害する恐れのある行為
(4)法令または公序良俗に反する行為または反するおそれのある行為
(5)路上喫煙、路上駐車、大きな声での会話、ゴミの不法投棄など近隣に迷惑のかかる行為
(6)危険物等他の利用者へ危険を及ぼす恐れのある物の持ち込み

 第7条 入場拒否
1.以下に該当する方は、スタジオへの入場をお断りすること、退出していただくこと又は予約後でも予約を取り消すことがあります。
(1)各スタジオの定めるルール、禁止事項、スタッフからのお願いを遵守頂けなかった方(当社の対応につき後日異議を述べる場合も含みます)
(2)キャンセル料の未払いがある方
(3)禁止行為を行うおそれがあると当社が判断した方

 第8条 個人情報の取扱い
1.当社はスタジオ運営で取得するお客様の個人情報を、以下の方針に基づき取り扱います。
(1)当社は、個人情報保護法及び政府機関の定める各種ガイドラインを遵守するとともに、これらを役員および従業員に遵守させるよう努めます。
(2)当社は、利用者から提供されたすべての個人情報の安全管理措置を講じることにより、漏洩、紛失、き損、またそれら個人情報に対する不正なアクセスを防止することに努めます。
(3)運営に関して取得した個人情報は、スタジオの利用に関するサービスの提供・運用、改善・開発、広告配信、利用者からの問い合わせへの対応その他サービスに関連する業務の範囲内で利用するものとします。
(4)本約款第6条に定める禁止行為に違反した事実及び利用料の支払いに関する事実は、当社においてスタジオ利用の判断に利用するほか、貸しスタジオ事業を営む第三者に提供することがあります。
⑸当社では、スタジオの利用動向や提供するサービス向上を目的とする調査分析のために、個人を特定できない統計情報の形式で第三者に提供する場合のほか、次の場合、必要最小限の範囲で個人情報を第三者に提供することがあります。
①法令の定めに基づく場合
②利用者又は第三者の生命、健康、財産、権利等を保護するために必要な場合
③公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために必要な場合
④国の機関、地方公共団体等から、法令の定める事務を遂行するため協力を求められた場合
2.スタジオでは保安の目的で複数の監視カメラを設置しています。当該カメラによって撮影した映像は、当社の規定に則り厳重に管理した上で一定期間経過後に消去いたします。

 第9条 休業などについて
1.当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、お客様に事前に通知することなく、当社が必要な期間、スタジオの一部の休止、運営時間の変更、臨時休業を行えるものとします。
(1)安全上、技術上またはシステム上、各施設設備の保守を行う場合
(2)天災地変、火災、停電(計画停電を含む)によりスタジオの運営が困難になった場合
(3)感染症のまん延または行政庁からの営業の縮小もしくは中止の要請があった場合
(4)その他当社が前各号に準じる事由が生じたと判断した場合
2.前項によりお客様に損害が発生した場合、当社は法令に基づき賠償義務が発生する場合を除き責任を負わないものとします。

 第10条 当社の責任と免責
1.当社は、お客様のスタジオ利用にあたり、当社の責めに帰すべき事由によりお客様に損害を与えた場合、特別損害、逸失利益を除いた範囲で、その損害を賠償する責任を負うものとします。ただし、当社の故意または重過失によりお客様に損害を与えた場合には、この限りではありません。
2.お客様の不注意による事故やお客様同士のトラブルについて、当社は法令に基づき賠償義務が発生する場合を除き、責任を負いません。貴重品や手荷物は、お客様の責任で管理をお願いします。
3.スタジオの運営状況または悪天候により、ブース、サービス等の運営内容や利用方法を、予告なく変更、中止させていただく場合があります。
4.前項の場合にお客様に損害が生じた場合でも、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
5.当社がお客様に対して第7条に定める当社対応によりお客様に損害が生じた場合でも、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は責任を負わないものとします。

 第11条 お客様の責任
お客様の故意または過失により当社が損害を被ったときは、お客様には当社に対してその損害を賠償していただきます。

 第12条 著作権等の権利
1.スタジオを利用するにあたり当社がお客様に提供する各情報等の所有権、著作権等一切の権利は、当社に帰属するものとします。ただし、これらの中に含まれるクリエーターに帰属する権利については、引き続きクリエーターに帰属するものとします。
2.スタジオ利用により撮影された撮影ブースの背景は、人物又は商品が主被写体の写真や動画を個人利用、商業利用(個人、法人を問わず)する場合は、当社の権利を不当に侵害することになる場合を除き、前項に含みません。

 第13条 裁判管轄
この約款に関して、お客様と当社との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 第14条 約款の変更について
当社は、スタジオの各施設、サービス等の新設、改廃、注意事項・利用条件・料金等の変更、適用法令の改廃等、および社会情勢の変化等に伴い、民法第548条の4の規定に基づきこの約款をいつでも変更できるものとし、変更した場合は、お客様に対し、ウェブサイトに掲示する方法によりその内容および発効日を公表または通知するものとします。

2023年10月23日 制定 2025年6月15日改定 2025年7月15日発効


以下、2025年7月14日まで有効
第1条 適用範囲
この約款は、株式会社イワタ(以下「当社」といいます)が運営するstudio雫、studio瑞、studio碧、studioシーグラス(以下、これらを総称して「スタジオ」といいます)を利用されるお客様に適用されます。

第2条 利用予約
1.スタジオの利用には、スタジオウェブサイトからの予約が必要です。
2.利用される全員が利用約款に同意の上で、代表者が纏めて予約して頂く必要があります。
3.予約確認画面の予約ボタンを押し、予約完了画面に遷移した時点で予約が確定されます。
4.利用プランの詳細、価格、支払い方法については、スタジオウェブサイトでご案内します

第3条 利用上の注意事項
1.当日の受付時に、誓約書の記入と身分証の提示が必要です。
2.スタジオ利用にあたり、利用約款、スタジオガイド、ブース掲示のルール、スタッフからのお願い事項を遵守して頂く必要があります。
3.スタジオ内には思わぬ怪我に繋がる恐れのある施設もありますので十分にご注意下さい。
4.ゴムキャップ、靴下などの厚手の床保護をしていないライトスタンドは利用出来ません。
5.露出の多い衣装の場合、移動時におしりまで隠れる羽織物が必要です。
6.飲食物のゴミは、全て持ち帰る必要があります。

第4条 施設、設備について
1.ブースの仕様や設備、利用条件、禁止事項等は予告なく変更することがあります。
2.メンテナンス等で一部の、ブース、設備、サービスが利用出来ないことがあります。
3.スタジオは受動喫煙防止条例に基づき禁煙とさせて頂きます。

第5条 利用時間について
1.予約時刻前の入場、待機、受付は出来ません。
2.撮影時間は利用終了時刻の30分前までとします。
3.利用終了時刻には、スタジオ敷地外へ機材、荷物を搬出、退出して頂く必要があります。

第6条 禁止行為
1.利用にあたり以下の行為を行ってはならないものとします。違反と判断された時点で直ちに利用を終了し退出頂く必要があります。本条の違反は、当社が定める合理的根拠に基づき判断するものとします。
(1)他のお客様のご迷惑となる行為やスタジオの営業または運営の妨げになる行為、ならびにこれらのおそれのある行為
※ 具体例
・他のお客様、スタッフに迷惑、不快感、危害を与える恐れのある言動、行為
・予約していないエリアへ無許可での立ち入り
・アダルトや、アダルトを連想させる衣装や撮影方法
・軽犯罪法に触れる衣装や、ヌード、ヌードに見える衣装
・咳症状がある場合のマスク不着用
・土足での利用(studio瑞廃墟エリアを除く)
・撮影ブースへ指定マスキングテープ以外の貼り付け
・撮影ブース利用後の現状復帰を怠る行為
(2)他のお客様のご迷惑となる行為やスタジオの営業または運営の妨げになる行為、ならびにこれらのおそれのある行為で、シェア利用のみ禁止行為
※具体例
・1グループで複数ブースの使用
・1時間以上のブース占有(ブース予約時間を除く)
・一度に持ち運べない量の機材、要電源機材の持込
機材用キャリーをブースや指定場所以外への持ち込み
・機材、荷物の放置、場所取り、円滑な移動の妨害
・露出のある状態で、スタジオ内を移動
・更衣室、トイレ、シャワールームでの撮影
・動画撮影 (規定以内の自撮り動画撮影を除く)
・18歳未満の利用
(3)他のお客様、当社、スタッフ、近隣のプライバシー、肖像権を侵害する恐れのある行為
(4)法令または公序良俗に反する行為または反するおそれのある行為
(5)路上喫煙、路上駐車、大きな声での会話、ゴミの不法投棄など近隣に迷惑のかかる行為
(6)危険物、他参加者へ危険を及ぼす恐れのある武器等の持ち込み

第7条 入場拒否
1.以下に該当する方は、入場をお断りする事、予約後でも予約を無効とする事があります。
(1)各スタジオの定めるルール、禁止事項、スタッフからのお願いに対し遵守頂けなかった方
(2)キャンセル料の未払いがある方

第8条 個人情報の取扱い
1.当社はスタジオ運営で取得するお客様の個人情報を、以下の方針に基づき取り扱います。
(1)当社は、個人情報保護法及び政府機関の定める各種ガイドラインを遵守するとともに、これらを役員および従業員に遵守させるよう努めます。
(2)当社は、利用者から提供されたすべての個人情報の安全管理措置を講じることにより、漏洩、紛失、き損、またそれら個人情報に対する不正なアクセスを防止することに努めます。
(3)運営に関して取得した個人情報は、サービスの提供範囲内で利用するものとします。
(4)当社では、上記のほか次のような場合、利用者の同意を得ることなく必要最小限の範囲で利用者の情報を第三者に提供することがあります。
①スタジオの利用動向や提供するサービス向上を目的とする調査分析のために、個人を特定できない統計情報の形式で第三者に提供する場合
②法令の定めに基づく場合
③他の利用者の生命、健康、財産、権利等を保護するために必要な場合
④公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために必要な場合
⑤国の機関、地方公共団体等から、法令の定める事務を遂行するため協力を求められた場合
⑥約款第6条に定める禁止行為に違反した者、第6条に定める未払い者の照合に用いる場合
2.スタジオでは保安の目的で監視カメラを設置しています。
該当カメラによって撮影した映像は、当社の規定に則り厳重に管理した上で一定期間経過後に消去いたします。

第9条 休業などについて
1.当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、お客様に事前に通知することなく、当社が必要な期間、スタジオの一部の休止、運営時間の変更、臨時休業を行えるものとします。
(1)安全上、技術上またはシステム上、各施設設備の保守を行う場合
(2)天災地変、火災、停電(計画停電を含む)によりスタジオの運営が困難になった場合
(3)感染症のまん延または行政庁からの営業の縮小もしくは中止の要請があった場合
(4)その他当社が前各号に準じる事由が生じたと判断した場合
2.前項によりお客様に損害が発生した場合、当社は法令に基づき賠償義務が発生する場合を除き責任を負わないものとします。

第10条 当社の責任と免責
1.当社は、お客様のスタジオ利用にあたり、当社の責めに帰すべき事由によりお客様に損害を与えた場合、特別損害、逸失利益を除いた範囲で、その損害を賠償する責任を負うものとします。ただし、当社の故意または重過失によりお客様に損害を与えた場合には、この限りではありません。
2.お客様の不注意による事故やお客様同士のトラブルについて、当社は法令に基づき賠償義務が発生する場合を除き、責任を負いかねます。貴重品や手荷物は、お客様の責任で管理をお願いします。
3.スタジオの運営状況または悪天候により、ブース、サービス等の運営内容や利用方法を、予告なく変更、中止、させていただく場合があります。
4.前項の場合にお客様に損害が生じた場合でも、当社は責任を負わないものとします。この場合、利用代金の返金、賠償はいたしません。
5.当社がお客様に対して第7条に定める当社対応によりお客様に損害が生じた場合でも、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。

第11条 お客様の責任
お客様の故意または過失により当社が損害を被ったときは、お客様には当社に対してその損害を賠償していただきます。

第12条 著作権等の権利
1.スタジオを利用するにあたり当社がお客様に提供する各情報等の所有権、著作権等一切の権利は、当社に帰属するものとします。ただし、これらの中に含まれるクリエーターに帰属する権利については、引き続きクリエーターに帰属するものとします。
2.スタジオ利用により撮影された、撮影ブースが背景の、人物、商品、が主被写体の写真や動画を用いた個人利用、商業利用(個人、法人を問わず)は前項に含みません。

第13条 裁判管轄
この約款に関して、お客様と当社との間で紛争が生じた場合、さいたま地方裁判所またはさいたま簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第14条 約款の変更について
当社は、スタジオの各施設、サービス等の新設、改廃、注意事項・利用条件・料金等の変更、適用法令の改廃等、および社会情勢の変化等に伴い、民法第548条の4の規定に基づきこの約款をいつでも変更できるものとし、変更した場合は、お客様に対し、ウェブサイトに掲示する方法によりその内容および発効日を公表または通知するものとします。

2023年10月23日 制定 2023年12月2日改訂2024年1月2日発効